

オリジナルグッズ事後通販決定!くわしくはこちら
鬼太郎EXPOにご来場いただきまして誠にありがとうございました。
抽選販売にご当選された方に、9/22(金)にお申込みいただいたメールアドレスへご連絡いたしました。
なお当落のお問合せについてはご対応できかねますので何卒ご了承くださいませ
X公式(旧Twitter)
鬼太郎
EXPOとは
About KITARO EXPO
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」が半世紀に渡って発信してきた独創的な作品の魅力を多種多様な業界のアーティストやクリエーターたちとコラボレーションしながら、新しい熱量を創造・発信します。
アーティスト
紹介
ARTIST
チケット情報 TICKET INFORMATION
チケット発売情報
発売開始日時:7月12日(水)12:00~販売終了日時:8月27日(日)17:00まで
イープラス
https://eplus.jp/kitaro-expo/
アソビュー!
https://www.asoview.com/channel/tickets/wM69JGG3ym/
ぴあ(Pコード 686-601)
https://w.pia.jp/t/kitaro-expo/
ローチケ(Lコード 35398)
https://l-tike.com/kitaro-akumakun/
会場でもチケットを販売中
※現金のみ/各日11時~18時まで販売
グッズ
GOODS
10月27日(金)13時より
東映アニメーションオフィシャルストアにてお取り扱い開始!
■東映アニメーションオフィシャルストア
https://store.toei-anim.co.jp/shop/r/r100706?itemPerPage=100
お買い逃がしなく!
ムービー MOVIE
注意事項
本展に関する情報は予告なく変更になる場合があります。最新情報や注意事項を公式サイトにて必ずご確認の上、ご来場いただけますようよろしくお願いいたします。
本展覧会の開催が急遽中止となる場合があります。また、都合により展示内容の一部を予告なく変更する場合があります。
- 発熱、咳など風邪症状のある方、体調がすぐれない方はご来場をご遠慮ください。
- 咳エチケットにご協力をお願いします。
- 激しく咳き込まれるなど、風邪症状のある方には、ご退出をお願いする場合がございます。
- 当日は係員およびスタッフの指示・注意に従ってください。指示に従っていただけない場合、参加をお断りする場合がございます。
- 会場内で係員の指示及び注意事項に従わずに生じた事故については、主催者は一切責任を負いません。
-
今後の情報に関しては、本サイトや公式のX(Twitter)アカウント(https://twitter.com/kitaroanime50th)にてご確認ください。
チケットに関するお問合せは各プレイガイドへお問い合わせください。 - イープラス
https://eplus.jp/kitaro-expo/
- アソビュー!
https://www.asoview.com/channel/tickets/wM69JGG3ym/
- ぴあ
https://w.pia.jp/t/kitaro-expo/
Pコード 686-601 - ローチケ
https://l-tike.com/kitaro-akumakun/
Lコード 35398
イベントの内容に関するお問い合わせは運営事務局メールアドレスをご利用ください。
Mail:info@kitaro-expo.jp
- 公共交通機関をご使用ください。
- サンシャインシティまで電車でお越しの方
池袋駅(JR・東京メトロ・西武線・東武線)35番出口より徒歩約8分
サンシャイン60通りから「サンシャインビジョン」横の地下通路よりお越しください。
東池袋(東京メトロ有楽町線)6・7番出口より地下通路で徒歩約3分
その他、車・公共機関でお越しの場合はサンシャインシティ公式HPのアクセスページを ご確認ください。 - 館内から展示ホールまでサンシャインシティの文化会館ビル3F展示ホールCが会場になります。
文化会館ビルのエスカレーター、もしくは、エレベーターをご利用ください。 - 各種サービス(ベビールーム、ベビーカー等のお子様向けサービス等)はサンシャインシティ館内でご利用いただけます。案内所も(アルパB1・サンシャイン60ビル1F)ございますので、そちらをご利用ください。または、サンシャインシティ公式HPの各種サービスページをご覧ください。
- オープン10分前以前に会場へお越しになるのはおやめください。
会場前が混雑してしまい危ない場合は、中止になる場合もございます。ご協力のほどよろしくお願いいたします。 - 近隣の皆様へのご迷惑及び事故の防止の為、徹夜を含む前日からのご来場は絶対にご遠慮ください。徹夜でのご来場による事故・トラブルなどについて、主催者は一切責任を負いません。
- 混雑状況により入場制限を実施し、待ち時間が発生する場合がございます。
- 本展覧会は事前日時指定制及び、入替え制ではございません。
- 展示物保護及び運営上の安全確保のため、スーツケース・キャリーケース等の大きなお荷物、自撮り棒等の長尺物は持ち込みできません。
- ベビーカーでの入場は可能ですが、混雑時はお断りをさせていただく場合がございます。
入場口前にベビーカー置き場をご用意していますので、そちらに置いてご入場いただきます。
但し、ベビーカーの盗難、紛失、破損に関しては責任を負いかねますので、お客様個人での管理をお願いいたします。 - 会場内では飲食・喫煙はできません。
- 会場内への飲食物の持ち込みを禁止させていただきます。(ペットボトルや水筒などフタが閉まるものは可)展示エリアに関しては、飲み物もご遠慮いただきます。
- 会場内では注意事項及びスタッフの指示に従ってください。スタッフの指示に従わずに生じた事故に関して、主催者は一切責任を負いません。
- 会場内のルールやスタッフの指示に従わない方は、入場をお断りする、または退場をしていただく場合があります。
- 盗難、置き引き、紛失等に関して、主催者は一切責任を負いません。荷物・貴重品の管理はご自身で行ってください。
- ご入場の際、お手荷物を確認させていただく場合がございます。
- 火気や危険物、臭気物、生花含む生もの等のほか、主催者が危険と判断した物の持ち込みは固くお断りします。
- 会場内にてメディア、主催者による写真、ビデオの撮影を行なう場合がございます。撮影した写真、画像は今後のイベントの宣伝物などに使用させて頂く可能性がございますので、予めご了承ください。
- コスプレなどでの近隣施設のトイレ等での着替えは禁止させて頂きます。
- 展覧会場内にお手洗いはございません。
- ペットを連れてのご入場はできません(盲導犬、介助犬は除く) 。
- 以下の場合にはお早目にお近くのスタッフまでお申し出ください。
体調不良やお怪我をしてしまった
落とし物を見つけた、落とし物をしてしまった
不審な人をみかけた
迷子になった、迷子を見つけた場合(会場内でのお呼び出しはできません) - 祝花、その他ご贈答につきましては運営の都合上、お受け取り/設置を致しかねます。固くお断り申し上げます。
- 展示品及び展示ケースには触れないでください。
- 多くのお客様にお楽しみいただくため、譲り合ってのご鑑賞をお願いいたします。
- 会場内での録音、模写、他のお客様へご迷惑となる行為はご遠慮ください。
メモは鉛筆でのみ使用可となりますが、お貸出しはございません。事前にご準備ください。 - 携帯電話はマナーモードに設定のうえ、会場内で通話等のご使用はご遠慮ください。
- 入場後のトイレを除く途中退場・再入場はできません。ご了承ください。
- 展示エリアからグッズエリアへ移動されますと、展示エリアへ戻れません。また、展示エリアを通らず、グッズエリアへ行くことはできません。ご了承ください。
- 一部のエリアを除いて撮影可能となりますが、録画、録音は禁止させていただきます。
- 自撮り棒、三脚等の使用はご遠慮ください。
- 混雑時に写真撮影をされる方は、鑑賞されている方を優先とし、周囲のお客様にご配慮いただくとともに、スタッフの指示に従ってください。
- 状況によっては、撮影可能エリアであっても、撮影を制限、ご遠慮いただく場合がございます。
- 撮影した写真の用途は私的利用に限ります。商用利用は固く禁止いたします。
- 商品画像はイメージです。
- グッズエリアのみのご利用はできません。入場チケットをお持ちでも先にグッズエリアを利用することもできません。
- グッズエリアから展示エリアに戻ることはできません。
- グッズご購入時に入場券を確認させて頂きます。紛失等いかなる場合でも再発行はいたしません。
- 混雑時には入場規制を行います。グッズエリア入場まで待ち時間が発生する場合がございますのであらかじめご了承ください。
- 一部のグッズは各個数制限を予定しているものもございます。また、会期中に購入個数制限を変更する場合がございます。
- ご入場にあたり、すべてのグッズのご購入をお約束するものではありません。グッズは十分な数を用意しておりますが、売り切れる場合がございます。
- 販売在庫に関するお問い合わせ(現在の在庫数や入荷予定等)に関してはご回答できません。
- 商品ラインナップ、価格、デザイン、仕様等は変更になる場合がございます。
- 商品は発売延期、中止になる場合がございます。
- 商品の表示価格はすべて税込です。
- 会場施設、周辺では、本展覧会に関する交換、授受行為、売買行為を固くお断りします。これらの行為によって生じたお客様同士のトラブルについて、主催者は一切の責任を負いません。
- 商品やお釣りを受け取る際は、数量や金額等の間違いが無いか必ずご購入時に販売スタッフとご確認ください。ご購入後の対応はできません。
- 商品ご購入後の不良品以外の返品や交換はできません。
- 不良品の交換の場合は、商品ご購入時のレシートと現品を確認します。レシートを紛失された場合は対応できません。
- 商品は他会場での販売、事後通販等を検討する可能性がございます。
- お支払いは、現金のほか、各種クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、DINERS・AMEX・DISCOVER)をご利用いただけます。
- レジ袋は有償となります。
- 受注商品の販売は予約注文のみとなります。
- 受注商品は、グッズエリアにて所定の用紙に必要事項を記入して、代金をお支払いの上、ご購入いただきます。
- 申し込み多数の場合、発送が遅れる場合がございます。
- 受注商品には別途送料が発生します。
- 「ゲゲゲの鬼太郎 トリビュートアート展 鬼太郎EXPO」におけるグッズ受注販売において、東映アニメーション株式会社(以下、「当社」といいます)が取得します個人情報は、 当社が定める個人情報保護に関する基本方針(https://corp.toei-anim.co.jp/ja/policy.html)に従い、適正に取り扱います。 当社がお預かりした個人情報は、グッズのご注文の受付、発送及び必要なご連絡のためにのみ利用いたします。
- 商品の発送は商品の製造元から行います。受注用紙にご記入いただいた個人情報は、商品の発送のみに使用し、発送後破棄させていただきます。
- 受注商品の発送時期に関しては、グッズエリアに配置しております、所定の用紙をご確認ください。
- 代金のお支払い後の商品の変更、注文数の変更、キャンセルはできません。
- 日本国外への発送はできません。
- 商品は後日再販売を検討する可能性がございます。
- 商品の返金対応はいたしません。予めご了承ください。
また、購入いただいた商品の破損などがございましたら交換させていただきますので、購入されたレシートと現物を製造元へお送りください。レシートを紛失された場合は、対応ができかねますので予めご了承ください。
- 本イベントの展示作品について、一部を除き、WEBでの抽選販売をいたします。
- 本展覧会へご入場された方のみが対象となります。
- 詳しくは会場入場時に会場案内リーフレットをお受取りいただき、詳細に会場案内リーフレット及び専用HPにてご確認ください。
- WEB抽選販売へエントリーする、しないに関わらず本展覧会へのご入場は可能です。
- お忘れ物に関しては、当日は会場にて保管をいたします。
翌日以降はサンシャイン総合棟防災センターへお問い合わせください。
電話番号(03-3989-3429) - イベント以外のサンシャインシティに関するお問い合わせは、サンシャインシティ総合案内(03-3989-3331)へお問い合わせください。
更新情報 NEWS
-
2023.08.18鬼太郎EXPO告知PV公開
-
2023.08.118月10日開催!プレス向け内覧会イベントレポート
-
2023.08.07アーティストページにて、展示作品を一挙に解禁!
-
2023.07.27「ゲゲゲの鬼太郎トリビュートアート展 鬼太郎EXPO」in池袋・サンシャインシティPV公開!
-
2023.07.27グッズ情報公開!
-
2023.07.12本日よりチケット販売開始!
-
2023.07.12アーティストページ公開!
-
2023.06.14「ゲゲゲの鬼太郎」初のトリビュートアート展 鬼太郎EXPO 2023年8月開催決定!
-
2023.06.14鬼太郎EXPO 公式サイトオープン!